VOICE:Jun Takahashi
VOICE:Jun Takahashi
話ができないと、
仕事は進まない
髙橋 潤
システム部
ノンストップビジネスプロジェクト
入社:5年目
私は現在、サーバー構築やネットワーク機器の設定や設計がメインの仕事に携わっています。サーバー構築を経験する度に、また、常にバージョンアップしている機械に触れる度に、ゼロだった経験値が上がっていくことが嬉しく、それがこの仕事の魅力だと思っています。

新しいことに触れる時は調べながら作業を進めることが基本です。調べることが楽しいから、仕事も作業も楽しくなります。しかし、仕事は楽しいことばかりではありません。原因が分からない障害が発生した時は、その対応や問題の解決に苦労します。私は、自分で考えても分からない時は先輩に相談や質問をしています。私の所属している部署には豊富な知識を持つ先輩社員がたくさんいて、相談や質問をしてもすぐに答えてくださるので、とても心強いです。
1年目は先輩と一緒に作業を進めながら仕事を教えてもらいました。新人の頃は、専門的な知識や先輩のようなお客様との人間関係がない状態だったため、会話をしながら作業を進めることが難しく、先輩が居ないとお客様との話が成り立たない時期もありました。2年目の後半からは、自分で考えて仕事をする機会が増えてきたように思います。

今までの経験から学生の方へ向けてアドバイスを3つ

・人と話をする機会を設け、初めて会う人とも会話ができるように。
・稀に英語のマニュアルに出会うので、ちょっとした英語が読めたらgood。
・専門的な勉強をしていなくても、興味と意欲があれば大丈夫。

これからも経験値を上げて、後輩に頼られる先輩になりたいと思います。
VOICE:Rina Kataoka
1年目、
大変なのは当たり前
片岡 李奈
営業部
営業2課
入社:2年目
VOICE:Rina Kataoka
私は、主に四国内の公共のお客様を担当する営業2課に所属しています。今はまだ、自分の担当エリアはありませんが、いずれは担当エリアを受け持つことになります。

現在は、先輩社員に同行して外出をしたり、社内で見積書や契約書などの書類作成をしたり、営業の仕事の流れを学んでいる最中です。入社から1年経ちましたが、覚えることはまだたくさんあります。

営業同行の際、お客様先に向かう車中ではその日の打ち合わせ内容を確認し、帰りは打ち合わせ内容についてや分からないことを質問しています。移動時間が長い時は、プライベートな話もしますし、ランチが美味しいお店も教えてもらえるので、それも楽しい時間です。
入社当初は正直大変でした。お客様先での会話や社内会議で話している内容、専門用語が分からず、毎日必死にノートを取っていました。分からない用語の意味を調べ、それでも分からなければ先輩に質問するなど、毎日が目まぐるしく過ぎていきました。現在は要点がつかめるようになり、1人でできることが一つひとつ増えていくのが嬉しいです。

また、同期が同じ部署にいるのが心強いです。お互い負けず嫌いな性格なので、意識しつつも切磋琢磨しながら頑張っています。

今までを振り返ると、先輩の営業に同行して、たくさんのお客様と出会いました。その出会いやお客様との会話の時間を大切に、出会ったお客様に仕事で恩返しができるよう、これからも成長していきたいと思います。
VOICE:Kosei Kadota
VOICE:Kosei Kadota
知らない技術に
触れるとワクワクする
門田 皓成
システム部
ノンストップビジネスプロジェクト
入社:8年目
ネットワークエンジニアの一番の魅力は、常に先端技術や新製品に触れる機会があること。入社以降、仮想化基盤の構築やネットワークの構築など一通り業務に携わりました。現在は、小中学校に向かい、学校内に無線LANの環境を構築する仕事をメインに行っています。時間をかけて構築したものが無事に動き、お客様に喜ばれた時は嬉しく、そしてやりがいを感じます。

今、仕事で大切にしていることは、決められた期間や納期、コストの中でいかに無駄なく仕事を進められるかということです。今後は品質を保つ仕事の方法も追求していきたいと考えています。
機械好きは中学生の頃からで、お小遣いを工面して中古のパーツを買い、パソコンを組み立てていました。今でも機械を触る仕事は楽しく仕事ができます。新しい古いにかかわらず、自分の知らない技術や機械に触れた時の、「また知識が積みあがった」「知らないことを知ることができた」という感覚が仕事の楽しさに繋がっているように思います。

ネットワークエンジニアの仕事の中には、お客様に納品する資料や社内保管用の資料を作る作業があります。実は、資料作成は少し苦手で、規模の大きな案件があると資料の数も多くなるので、その時は少し大変な思いをしながら仕事をしています。

同じ部署に技術や知識が豊富で、さらに学ぶ意欲が強い先輩がいます。自分が年を重ねても先輩のように学ぶ意欲を失わず、知識を広げ、常に新しい情報を追い求める姿勢を大切にしていきたいですね。
VOICE:Park HyeonJun
ストイックで
イイと思う
朴 ヒョンジュン
システム部
システム2課
入社:3年目
VOICE:Park HyeonJun
入社1年目は5月から11月までプログラミング言語やアプリ開発の研修を受講、11月末にパッケージシステムを開発している部署に配属となりました。そこでは、法改正対応のコード修正や、新しいツールを作る作業を担当しました。

入社2年目の4月に現在の部署に異動してからは、他社製品の取り扱いやお客様のサポートをメインに仕事をしています。ここでは、お客様の問題を解決するために開発元やパートナー企業と連絡を取ることが多く、さらにお客様が係わる業務の知識も求められます。

今はまだ業務知識が浅いため、苦労することもありますが、お客様の声を直接聞けることがやりがいに繋がっています。日々の対応から知識が積み上がり、人との関わりから視野が広がり、エンジニアとして成長していると実感しています。
私は、韓国生まれ韓国育ち、韓国の大学ではソフトウェアを専攻していました。高校の時から関心があった日本語を学びたいと思うようになり、韓国の大学を休学、その後大阪の専門学校で日本語を学び、高知大学に編入しました。大学の編入も就職も留学生枠ではなく、一般枠で応募、日本人に混ざってチャレンジしてきました。

日本語を使って仕事をしていますが、韓国語を話す自分と比べて日本語を話している自分の方が自信を持って行動できていると感じます。言語で性格が変わるのでしょうか。最近は物事を考える時の言語が日本語で考えるようになり日本語が定着してきたと感じます。

しかし、今に満足して学びを辞めてしまうと進化することはできません。最近は、帰宅後に時間を決めてプログラミングの勉強をするようになりました。IT技術も日本語も学び続けて、様々なことに挑戦したいですね。