当社では、SDGsの17の目標の目標のうち、8つの目標について、2023年度は10プロジェクトに分かれて活動を行っています。
全社員にそれぞれのプロジェクトの取り組みについてご理解いただき、より多くの方に活動に関心をもってもらえるよう、不定期に各プロジェクトの活動レポートをお届けしています。

15.2
2020年までに、あらゆる種類の森林の持続可能な経営の実施を促進し、森林減少を阻止し、劣化した森林を回復し、世界全体で新規植林及び再植林を大幅に増加させる。
主な取り組み内容 郷土の自然を保護するために植林や清掃などの活動に参加する。
2030年達成目標 自然保護に貢献できる植林や清掃などの活動に年に1回以上参画する社員を2025年までに30%以上にする(2021:累計0回→2030:累計10回)。
関連BU 総務課
2023年
取り組み方針
●多くの社員がイベントに参加できるよう、昨年度の取り組みをベースに新たな企画・開催を行う。また個人参加可能な外部イベント情報を発信していく。
 ・ラブリバーパートナーシップ制度登録(仁淀川河川清掃 年間3回以上)
 ・会社周辺清掃活動(平日自社開催/1回程度)
 ・地域見守り旗振り活動(会社周辺エリア拡大/通年)
 ・梼原町 植林活動(イベント参加メンバー/11/11 AM)
●次年度以降の計画として、企業の森づくり活動について検討を行う。(梼原町)

取り組みの詳細

七河川(久万川地区)一斉清掃

3月3日、高知市内で開催された浦戸湾・七河川一斉清掃に当社も参加し、会社付近にある久万川の清掃を行いました。
社員の家族も含め24名が参加し、各々堤防沿いに落ちているゴミ等を回収しました。コンクリートで整備された道は人がよく通ることもあり、ゴミが少ない印象でしたが、草むらや木の陰にはペットボトルやたばこ等が落ちていました。
また、会社周辺の久万川地区以外にも鏡川エリア等、自宅付近の河川清掃に参加した社員もいました。

仁淀川ラブリバーパートナーシップ活動

3月3日に仁淀川ラブリバーパートナーシップ制度の活動エリアである波川公園付近の河川清掃を行いました。
社員の家族も含め10名が参加しました。前回、10月14日に清掃した際は比較的ゴミが少ない印象でしたが、今回はカンやペットボトル、マスク、たばこ等のゴミが落ちていました。
これから暖かくなるにつれ、訪れる人が増えてゴミも出てくると予想しています。これからも継続的に活動する予定です。

花いっぱい会活動

当社は高知市花いっぱい会に参加し、一ツ橋公園の花壇への植栽に取り組んでいます。前回11月頃に植えた花の植え替え作業を3月21日に行いました。
今回は21名の社員が参加し、まずは前回植えた花を抜き、土を耕しました。その後、マリゴールド・バーベナ・金魚草・ガザニア・百合を植えました。春の花の見頃は梅雨の時期までだそうです。
百合は球根のため、まだ花が咲いていない状態ですが、順調にいけば5月~6月頃に開花するそうです。

日頃の水やりに参加いただいた社員のおかげで、11月に植えた花も3月まで咲き続けてくれました。
今回の花も長く咲くことができるよう、お世話をしていきたいと思います。

実績

浦戸湾・七河川一斉清掃の実績は高知市のホームページに掲載されています。

参加人数:約4,000人
回収量:約45トン(可燃ゴミ 約27トン・不燃ゴミ 約18トン)
※詳細は高知市ホームページをご確認ください。

波川公園付近の清掃では、可燃ゴミ 約3袋分、不燃ゴミ 約2袋分のゴミを収集しました。
また、国土交通省 高知河川国道事務所のX(旧 Twitter)には活動報告として、清掃の様子を掲載いただいていますので、是非ご覧ください。

花いっぱい会活動では、今回150本の花と数十個の百合の球根を植えることができました。
また活動中、地域の方より「花壇のお花を植え替えて、綺麗にしてくれてありがとう」等、お声掛けいただきました。
2024年度も継続して清掃活動や植栽活動等、取り組む予定です。

コメントを残す

いただいたコメントはすぐに公開されず、担当者が確認の上、表示させていただきます。
の項目は必須項目となります。