8月から開始した四万十町十和地区でのサテライトオフィス勤務。
シェアオフィスヒロイでの仕事や交流の様子を班別にご紹介します。

はじめに

今週のテーマは「社内開発」というテーマでございました。
普段、電話等の保守で時間が割かれてしまうことも多いため、そこから切り離された環境下で、仕事をすることで、自分自身の作業をより集中して進めることができたかと思います。

読書会

ワンポイントイベントとして、『アクティブ・ブック・ダイアローグ』の手法を用いて読書会を企画いたしました。

この手法は、
・1つの本を各パートで分ける。
・そのパートを一人一人が読み要約する。
・要約したものを言語化しプレゼンする。
・発表した内容について対話をし理解を深める。
といった形で行います。

本日の読書本は「アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方」です。
「自ら考え動く」こと、則ち「自律」することは、サッカーだけでなくどんな場面でもとりわけビジネスシーンでも通用するとこの本では謳っているので、それを参加者全員で対話を通じながら理解をしていきました。

参加者一人一人が真剣に、又、楽しく取り組んでいただいたことでとても有意義な時間が過ごせたかと思っております。
参加していただいた方には、以下のような感想をいただいております。

・上手く要約し発表ができるだろうかと少し不安な気持ちもありましたが、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
参加者のみなさんと対話をし、内容を深掘りすることで、1人では得られない気づきが多くありました。

・漫画「アオアシ」で何気なく読んでいたシーンに著者の様々な考察や解説が書かれており、こんなにも深い視点で見ることができるのかと感動の連続でした。
特に自分の読んだ部分には「レジリエンス」について深く書かれており、物事の捉え方や考え方について今後の人生に活かせたらいいなと思いました。
ピンチな時こそ、ちょうどいい!と唱えてチャンスに変えることを意識していこうと思います。

・知らないものは見えない
読書会によって原作に込められたメッセージを知り、原作の印象が変わりました。
「知らないものや興味がないものは見えない」という教えを体感しました。
今回の勉強会には、原作の序盤最大の伏線回収を含んでいましたが、その話こそがビジネスでも起こりうることであり、ピンチとチャンスに繋がる場面でしたので、議論の材料として最適でした。

・一つの本を複数人で読んで、お互いの解釈を伝え合って意見交換したり深掘りしたり、といったことは初めてで、面白かったです。
正直何かが劇的に変わったということはないような気がするんですが、いろんなことを知識として得られたので(心理的柔軟性、視座を固定しない、1.1思考、やりたい・得意・喜ばれるのベン図、チューニングなど…)それをきっかけに今後変わっていけたらと思います。
知らないままだと気付くこともできないまま、何も変われないのでまずは知ることができてよかったです。

・今回、初めてABDを経験しましたが、1冊の本を分担して読んでまとめるということで、それぞれのパートで個々の観点や伝え方の違いを感じとることができました。
一方で、各々のまとめ方は異なれど、一つながりとなって結論に導かれる過程がとても面白かったです。
普段とは違う環境で、参加された皆さんの思考や思想に触れ、気付きを得られる有意義な時間になりました。

システム3課だけではなく、システム2課、総務課といった課を超えて参加をしてくださった方もおり、このような形で開催をすることができたことを本当に嬉しく思います。

地域貢献

地域貢献…かはわかりませんが、地域交流の一環としては、区長さんと交流をいたしました。
製材所をされておりましたが、そろそろ事業はたたまれるそうで、現在は趣味の一環として移動式サウナをやっております。

今回はその移動式サウナを体験させていただきました。
河川の横にものの10分程で組み立てが完了いたします。ヒノキでしっかりと密閉された室内は約70度程となり程よい熱気が身を包み、サウナから出た後は、四万十川に入りその身体を冷やすことで、まさにととのうことができました。
大自然の中普段より一層の疲労回復やリラックス効果があると肌で感じる瞬間でもありました。

サウナの後は、区長さんの工房で鮎をご馳走していただきました。
四万十川で朝採れたての天然鮎の天日干しや塩焼き…。
文章力がなく申し訳ないですがこの一言できっと伝わると思います。最高です。

様々な方が訪れるので顔・名前を覚えられない。という話で盛り上がり、いつも使用する机に寄せ書きをすることに。来月には学生さんが研修にくるそうです。
沢山の寄せ書きで埋まる日がきっと来ますよ~と談笑しつつ、お礼を申し上げ工房を後にしました。

全体を通じて

上記には記載されていない事も含め、今回は様々な方に入れ替わり立ち代わり参加していただけました。
社内や地域の方と様々な形で交流・対話できたことができ、有意義な時間を過ごせました。
今回ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
最後になりますが、夜の学校に泊まるという経験はもうないでしょう。音楽室はマジで怖かったです。

コメントを残す

いただいたコメントはすぐに公開されず、担当者が確認の上、表示させていただきます。
の項目は必須項目となります。